徒歩で山手線一周してきた話2
スタートするにあたり記録の取る対象と方法を決めておきます。
・全体の時間
⇒0時スタートなので終了時間がそのまま経過時間となる
・駅間の経過時間
⇒駅に着いたら駅名看板の写真を撮り、写真撮影時間を見る
・歩数
⇒万歩計
では高田馬場からスタート
※単純に家から近いからです
駅ごとに写真を貼ってコメントするの長くなるので
一覧にしました。
駅数 | 駅名 | 到着時刻 | 駅間 | 雑感 |
---|---|---|---|---|
1 | 高田馬場 | 0:00:00 | – | 大学生の集団が賑やか |
2 | 目白 | 0:10:00 | 0:10:00 | 歩くには丁度いい気温と天気だなー |
3 | 池袋 | 0:27:00 | 0:17:00 | ラーメン屋に行列、入りたさを我慢 |
4 | 大塚 | 0:50:00 | 0:23:00 | 一気に過疎ってくる |
5 | 巣鴨 | 1:06:00 | 0:16:00 | 見慣れぬ土地へ突入で若干の不安感 |
6 | 駒込 | 1:17:00 | 0:11:00 | 4年前に通った道を思い出し懐かしむ |
7 | 田端 | 1:40:00 | 0:23:00 | 田端ってこんなところにあったのかと |
8 | 西日暮里 | 1:57:00 | 0:17:00 | 土地勘無さ過ぎて不安気味 |
9 | 日暮里 | 2:10:00 | 0:13:00 | 早くそのゾーン抜けたい一心 |
10 | 鶯谷 | 2:21:00 | 0:11:00 | 普通のマッサージを受けたいお気持ち |
11 | 上野 | 2:37:00 | 0:16:00 | 知ってる街に来た安心感 |
12 | 御徒町 | 2:46:00 | 0:09:00 | 近いな、ここの駅いるかな?って |
13 | 秋葉原 | 3:06:00 | 0:20:00 | 頑張れば自宅まで歩いて帰れる距離だ |
14 | 神田 | 3:17:00 | 0:11:00 | 美味しい飲み屋あったよなーって |
15 | 東京 | 3:38:00 | 0:21:00 | バス待ちの人が沢山いてビビる |
16 | 有楽町 | 3:50:00 | 0:12:00 | もう少し待てば始発くるかなーとか |
17 | 新橋 | 4:06:00 | 0:16:00 | ついに音楽を聴き始める |
18 | 浜松町 | 4:22:00 | 0:16:00 | 若干空が明るさを帯びてくる |
19 | 田町 | 4:42:00 | 0:20:00 | 歩いていて楽しくないゾーン |
20 | 品川 | 5:11:00 | 0:29:00 | 遠いよ、駅が一つ増えるの納得 |
21 | 大崎 | 5:35:00 | 0:24:00 | 脚に違和感が生じ始める |
22 | 五反田 | 5:47:00 | 0:12:00 | 椅子に座ってマッサージ |
23 | 目黒 | 6:04:00 | 0:17:00 | 朝食何を食べるかだけ考える |
24 | 恵比寿 | 6:34:00 | 0:30:00 | 最後まで行けると思い始める |
25 | 渋谷 | 6:56:00 | 0:22:00 | 人多くてさすがだと思いました |
26 | 原宿 | 7:18:00 | 0:22:00 | 女子達はこんな朝早くから何するんだろと |
27 | 代々木 | 7:45:00 | 0:27:00 | 意外と降りたことないなと思いながら |
28 | 新宿 | 7:57:00 | 0:12:00 | もう終わったも同然な心持ち |
29 | 新大久保 | 8:14:00 | 0:17:00 | 惰性で通過 |
– | 高田馬場 | 8:36:00 | 0:22:00 | ゴール!!! |
※補足追記
栄養補給まとめ
駒込のセブン:ウイダーインゼリー
御徒町のローソン:あんぱん、グレフルジュール
目黒のファミマ:おにぎり、豚汁
まとめは次回へ
※excelで書いた表をwordpressへ貼り付けるのって
ビジュアルのところでコピペでいけるんですね。
手直しはテキストでhtmlタグ修正すればOKと
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません